新型コロナウイルスの影響で、2020年の東京オリンピック延期が発表されました。
延期後の日程がいつになるのか、気になりますよね。
やはり1年後の2021年7月開催が有力かと思われていましたが、急に4月開催の案が浮上してきました!
本当に桜五輪が開催する可能性はあるのでしょうか?
私は4月にオリンピックが開催する可能性は低いと予想します。
理由は、4月だとアメリカでメジャーリーグやNBAの開幕時期と重なるからです。
桜五輪の可能性が低い理由や、開催時期の予想について、記事内で詳しく調べているので、最後まで読んでいってくださいね。
オリンピック延期で桜五輪(4月)開催の可能性は?
2020年のオリンピック開催が延期となり、2021年の開催日程が協議されています。
きっと2021年7月開催なんだろう、と思ってたところ、急に4月開催案が浮上してきました。
本当に桜五輪になったら素敵だな、と思いますが、可能性は低いと考えます。
まず、オリンピックを4月に開催するメリットは
- 世界陸上・世界水泳と重ならない
- 運動に適した気候
- 海外でも人気の季節
という点です。
一方、デメリットもあります。
- アメリカのメジャーリーグやNBAのシーズンと重なる
- 日本のプロ野球の開幕と重なる
- 新型コロナウイルスが収束してるか不明
以上がデメリットです。
オリンピックについては、放映権を持つNBCが一番大きな力を持ってます。
そのため、NBCが一番得をするように日程が決められます。
よって、メジャーリーグやNBAと重なる4月に開催するのは、NBCにとって都合が悪いので、桜五輪の可能性は低いと考えました。
けれど、個人的には運動しやすい季節だし、観戦するのもちょうどいい気候なので、4月開催はアリだと思います。
開催までの期間が短いので、新型コロナウイルスが収束してない可能性も出てくるのは少し不安です。
とはいえ、出場する選手側も、観戦する側も春ぐらいの気温がちょうどいいんじゃないかと思います。
ぜひ4月に開催してほしいですね。
延期日程は7月開催が有力?
桜五輪の可能性が低いなら、いつにオリンピックは開催するでしょうか?
2020年のオリンピックからちょうど1年後の2021年7月開催が有力でしょう。
理由は、
- アメリカの人気スポーツのシーズンと重ならない
- 期間が長いので、収束する可能性が高くなる
からです。
日本の夏は、はっきり言ってスポーツに向きませんが、最初から7月開催の予定でした。
世界陸上や、世界水泳も日程を調整する姿勢を示しているので、他の世界大会と重ならないように調整できるでしょう。
なんといっても、NBCとしては、人気のスポーツがない夏に開催してくれる方が、視聴率が上がるので、7月開催を望むと考えます。
よって、2021年7月に東京オリンピックが開催すると予想します。
まとめ
桜五輪開催の可能性について調べました。
- 4月にオリンピックが開催する可能性は低い
- メジャーリーグやNBAと重なる4月はNBCにとって都合が悪いから
- アメリカの人気スポーツと重ならない2021年7月開催が有力と予想
突然持ち上がった桜五輪のニュースですが、本当に4月に開催されるなら選手にとっても、観戦者も一番いいですよね。
しかし、NBCが放映権を持ってるため、4月開催の可能性は低いと考えます。
アメリカで人気スポーツの放送がない2021年7月開催が有力でしょう。
放映権が〜なんて言ってる時点で、スポーツマンシップなんて欠片も見当たりませんね。
コメント