最近は、コロナウイルス対策の一環として空気清浄機を導入してるお店や家庭は多いと思います。
お店や職場に家庭用の空気清浄機を置いてるところもあるかと思いますが、広い場所に家庭用の空気清浄機だとちょっと頼りない気がしませんか?
やっぱり広い場所には業務用の空気清浄機を置いて、しっかり効果を感じたいですよね。
そこでお勧めするのが「AirDogX5s(エアドッグ)」です。
性能が低下しない空気清浄機で、42畳分の広さをたった30分で綺麗にできるハイパワーな空気清浄機です。
機能も気になりますが、一番気になるのは価格だと思います。
そこで今回は
- エアドッグを最安値で購入できるサイト
- エアドッグの特徴
- 使ってる人の口コミや評判
について調べました。
AirDogX5s(エアドッグ)を最安値で購入できるのはどこ?
エアドッグが購入できる代表的な3つのサイトの価格を調べて、比較してみます。
結論から言うと、公式サイトから購入するのが一番安く購入できます。
それぞれいくらで購入できるのか、調べた結果がこちらです。
公式サイトの価格
まずは公式サイトでの価格です。
なんと、キャンペーンで106,500円で購入できるんです!

おまけでマスクが付いてくるというのは今時ですね。
定価が140,800円なので、34,300円安く購入できるということになります。
しかも2台購入するなら、さらに2万円安くなり、1台当たり96,500円で購入できるんです!

もし2台購入を検討しているなら、今すぐに2台購入することをお勧めします。
ちなみに、2台購入の割引は2021年9月12日までと書いてあったので、お早めに。
ちなみに、楽天市場にも公式サイトはありますが、キャンペーンは行ってないので、楽天市場店はおすすめできません。
楽天市場やアマゾンでの価格
次に楽天市場やアマゾンでの価格を調べてみました。
お店によって差がありますが、一番安いお店で135,000円です。
定価よりは少し安いかな、という程度ですね。
また楽天市場はポイントが使えるので、人によってはとても安く購入できる可能性もあるでしょう。
とはいえ、キャンペーンの関係で公式サイトが一番安く購入できるので、基本的には公式サイトで購入するのがおすすめです。
エアドッグの特徴
エアドッグ一番のポイントは、ウイルスの6分の1の大きさの0.0146マイクロメートルの微細粒子を除去できる技術です。
ウイルスは0.1マイクロメートルなので、ウイルスより小さいものも除去できるということになります。

花粉の時期はもちろん、黄砂や風邪のウイルスや、コロナ対策にも効果が期待できそうですね。
エアドッグに搭載されているTPAフィルターを搭載は、アメリカの特許を取得した世界初のフィルターです。
目詰まりが起こらず、浄化パワーが低下しないので、性能がほとんど低下しないフィルターなんです。

性能が低下しない空気清浄機って、まるでダイソンの空気清浄機バージョンみたいですね(笑)
エアドッグのさらにすごいところは、42畳分の広さをたった30分で綺麗にできるパワフルさです。
42畳分は平米数にすると68.04㎡で、大体ホテルで5人くらい余裕で過ごせる広さです。
この広さを30分で綺麗にできるのは、すごいパワーを持ってる証拠ですね。
また、全国8,000ヶ所以上の医療施設の導入実績もあるので、病院はもちろんサロンや職場でも安心してお使いいただけます。
しかもフィルターの買い替えが不要なので、ランニングコストも安くなるのも嬉しいポイントです。

フィルターは台所用の中性洗剤で洗えるので、常に清潔を保てるのもいいですね。
医療施設はもちろん、カフェやサロン、職場などなどいろんな施設で大活躍間違いなし!
実際に使ってる人の口コミや評判
実際にエアドッグを使ってる人の評判を調べてみました。
自宅に導入してる人もいるようですが、やはり病院やサロン、会社で導入してることが多いようです。
人が増えると、瞬間的に数値が高くなりますが、しばらくすると数値が低くなるのが見えるので、しっかり働いてるのが分かります。
職場やサロンなど広い場所だと、家電量販店に売ってる一般的な空気清浄機ではパワーが足りないので、42畳を30分で綺麗にできるエアードッグは重宝しますね。
また、自宅用に購入してる人も少なくないので、コロナ対策の一環としてこういったアイテムを使ってるようです。
購入方法はとっても簡単で分かりやすい!
それでは最後になりましたが、エアドッグの購入方法を説明します。
とても分かりやすいので、迷うことはないと思います。
その1:購入ページへ行き商品をカゴに入れる。
まずは商品の説明ページから、購入ページに移動します。
「購入はこちら」のボタンをクリックすると、商品の購入ページに移動します。

購入ページに移動したら、そのまま「買い物かごに入れる」をクリックします。
これで商品がカゴに入ったので、会計に移ります。

その2:注文手続きをする
かごに入れた後、「同意する」をクリックしたら、注文手続きに移ります。
アマゾンのアカウントを持っていれば、住所の入力や支払い方法の入力がいらないのでとても便利です。
アマゾンアカウントを利用して注文する場合は、「amazon pay」の黄色いボタンをクリックします。

アマゾンアカウントを利用せずに購入する場合は、
- 名前
- 電話番号
- メールアドレス
- 住所
などを入力する必要があります。
その3:内容を確認して注文する
最後に入力した内容を確認して、注文完了です。

「設定してご注文の確認に進む」をクリックしたら、内容の確認画面に移動します。
内容に間違いがなければ、注文して完了です。
とても分かりやすい注文画面なので、迷うことはないと思います。
まとめ
AirdogX5s(エアドッグ)について調べました。
- エアドッグを一番安く購入できるのは公式サイト
- エアドッグは全国8,000ヶ所以上の医療施設の導入実績がある
- アマゾンペイも利用できて購入は簡単
エアドッグは公式サイトの他、楽天市場やアマゾンで購入できますが、一番安く購入できるのは公式サイトでした。
アメリカで特許を取得したTPAフィルターを搭載していて、性能が低下しない空気清浄機です。
実際に全国8,000ヶ所以上の医療施設での導入があるので、医療施設はもちろんサロンや職場など、あらゆる場所で安心して利用できます。
購入方法はとても分かりやすく簡単なので、迷うこともありません。
かなり効果が期待できそうな空気清浄機なので、広い部屋の空気清浄機が欲しい方に、かなりおすすめできる空気清浄機です。
コメント