ジャケットって窮屈で動きにくいから、着たくないって思いますよね。
けれど、めっちゃ動きやすいジャケットなら、着てもいいかなって思いませんか。
動きやすいなら着てみようかな、って思って着てみた結果、あまりにも動きやすすぎて毎日着てしまうってジャケットが『オールユアーズ』のジャケットです。
その名も「着たくないのに毎日着てしまうジャケット」っていうすごい名前。
実はこのジャケットは、クラウドファンディングで誕生したジャケットで、総額5千万円を超える出資が集まった超人気ジャケットなんです。

本当に毎日着たくなるぐらい着やすいの?
って私も信じられなかったので、実際の評判を調べてみたら、笑っちゃうくらい良い評判ばかりでした。
購入してみたくなったので、どこで購入できるのか販売店舗や通販も調べてみましたよ。
というわけで、
- オールユアーズの評判
- 着たくないのに毎日着てしまうジャケットが買える店舗と通販
について調べました。
着たくないのに毎日着てしまうジャケット ・オールユアーズの評判は?

Photo by Jacek Dylag on Unsplash
着たくないのに毎日着てしまうって、どんなジャケットなのかって気になりますよね。
そんなに着心地がいいジャケットなんでしょうか?
気になったので、「着たくないのに毎日着てしまうジャケット」を販売しているオールユアーズの評判を調べてみました。
良い口コミ
オールユアーズはクラウドファンディングから誕生したブランドで、総額5千万円を超える出資が集まった超人気ブランドです。
ツイッターを見る限り、圧倒的に男性の購入者が多いですね。
購入する理由は、着心地に理由があります。
ストレッチが効いてる素材で作られていて、ジャケット特有の窮屈な感じがしないんです。
公式サイトによると、スーツだけど、スポーツもできちゃうくらい伸縮性抜群の素材で作られているそうです。
男性の購入者が多いようですが、女性用のジャケットやシャツ・パンツもあるので、女性も着れますよ。
シンプルなアイテムが多いので、仕事用にもぴったりです。
流行に左右されないデザインなので着こなし幅は広そうだし、1枚と言わず何枚も欲しくなります。
目的地の隣ブースが気になる感じの服屋さん。体格ちっさい侍の拙者にジャストサイズのジャケットがあり感動している。
「着たくないのに、毎日着てしまう」
ほう、なるほどストレッチする素材。 pic.twitter.com/YDi9FDl3Vn— むぎ (@mugihiko) 2019年9月16日
オールユアーズさんの着たくないのに毎日着てしまうパンツが届いたので、着ている。帰宅しても着たくなるよ!
— ゆうだい (@hokkamuri2) 2019年9月13日
家に帰宅すると、リラックスするために窮屈な服は脱ぎたくなりますよね。
けれど、オールユアーズの服は着心地がいいので、家の中でも着ていたくなるぐらい。
洗濯機で丸洗いできるし、部屋干しでも3時間ですぐに乾いてしまうので、夜に洗濯しても翌朝には着ていくことができます。
クリーニングに出す必要が無いっていうのも着やすい要因ですね。
上下スーツじゃないといけないという服装に厳しい会社だと難しいですが、合わせるアイテムによってはフォーマルにも出来るので、1着あると便利ですよ。
悪い口コミ
悪い口コミはほぼありません。
オールユアーズのジャケットは3ボタンが多いため、2ボタンだったら…という人がいました。
確かにオールユアーズのアイテムは、シンプルでベーシックなアイテムが多いので、2ボタンみたいなスタイリッシュなデザインじゃありません。
私のイメージ的には無印っぽい感じですね。
他には、素材の関係なのか静電気が気になるという方もいました。
細かいマイナスポイントはあるかもしれませんが、それを吹き飛ばすくらい着心地がいいジャケットということなのでしょう。
個人的にマイナスポイントと思うのは、価格が高いなぁ…ってくらいですね。
きっと高い価格も気にならないくらい、着心地がいいジャケットなんだと思います。
オールユアーズさんの着たくないのに〜ジャケット、2ボタンのがあれば欲しかったなあという印象
— プラン (@NagPlan) 2019年4月15日
ついにオールユアーズ(@allyours_jp )さんのジャケットとパンツが届いた!!(昨日)
ウエストが多少緩くなってしまったが、サイズは問題なさそう。
パンツのスナップボタンには慣れが必要かもしれない…あと、静電気がスゴい…… pic.twitter.com/j5wS5AvYzh
— もけけ@ (@mkk_148) 2018年11月7日
オールユアーズの購入店舗と通販販売先は?
オールユアーズのアイテムが購入できるお店を調べました。
大きく分けて2通りあり、直営店とネット通販です。
直営店で購入する方法
一番いいのは直営店で購入する方法です。
直営店は東京の池尻大橋にあります。
直営店なら、実際に商品を試着することも出来るし、色味やデザインを確認することができます。
お店の在庫にもよりますが、その場で商品を持ってかえることも出来るでしょう。
池尻大橋駅東口出口から徒歩5分ほどなので、駅から割と近いので、近くに行く用事があれば、一度立ち寄ってみると良いと思います。
ALLYOURS STORE(直営店)
〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-15-8 1F
TEL:03-6413-8455
営業日:火水木金:15:00~21:00、土日祝:12:00~20:00
店休日:月 ※祝日の場合は12:00~20:00
ネット通販で購入する方法
近くに行く幼児がない人や、地方に住んでる人はネット通販がおすすめです。
もともとクラウドファンディングから誕生したブランドなので、ネット通販が一番メインになるんじゃないでしょうか。
ネット通販では、ご自宅お試し制度もあるので、店舗で買うのと同じくらい気軽に購入できます。
ジャケットやパンツなどオールユアーズ製品を自宅で試してみて、サイズ感や着用イメージなどが合わなかった場合は無料で返品できる制度です。
ジャケットやパンツはサイズ感やシルエットが重要なので、一度着てみたいと思う人も多いと思います。
しかし、オールユアーズは東京に1店舗しかないので、実際に試すのは難しいという人も多いでしょう。
このお試し制度なら実際に着てみて、サイズが合わなかったら送料はオールユアーズ側の負担で返品できるので、サイズ感が気になるジャケットを購入するのも安心です。
他にも、全国でツアーもしてるらしいので、詳しくはツイッターを参照ください。
オールユアーズの #47都道府県ツアー 。現在31県62箇所回ってます。後半も決まってきました!今週&来週は東北でやってます!!今日は岩手花巻、8/29釜石、8/31~9/1山形市、9/4~5石巻、9/7~8仙台、9/9丸森、9/12~13郡山、9/14西会津、その後は広島!ツアーリストはこちら↓https://t.co/fdYAYpSPjU
— 木村まさし🔥オールユアーズ ALL YOURS 全国回ってます (@kimuramasashi82) 2019年8月28日
まとめ
着たくないのに毎日着てしまう「オールユアーズ」のジャケットについて調べました。
- 非常に伸縮性に優れている生地で作られていて着心地がいい
- 男性用だけじゃなくて、女性用も売っている
- 東京・池尻大橋にある店舗のほか、ネット通販も行っている
ジャケット特有の窮屈感がない、とても動きやすいジャケットです。
あまりにも着心地がいいので、家でも着たくなるくらいですよ。
流行に左右されないシンプルなデザインなので、1枚あると着こなしの幅も広がりそうですね。
コメント