コロナ以降、キャンプが流行ってますね。
キャンプに最適な春や秋はキャンプ場も混んでいて、ちょっと寒いけど静かな冬にキャンプしようかなと考えてる人もいるのではないでしょうか。
確かに冬のキャンプは静かですが、寒い!
めちゃくちゃ寒い!
冬キャンプで寒いと分かっていても、テントの中も暖かく過ごしたいですよね。
テントの中にもストーブを持っていけたら、すごくいいなって思いませんか?
そんな便利なアイテムがあるんです!
マジックストーブという薪ストーブです。
手軽に持ち運べるようコンパクトに折りたためる仕様になってます。
便利なアイテムだな、と思いますが気になるのは価格ですよね。
そこで、
- マジックストーブの最安値
- マジックストーブの特徴
- 実際に購入した人の声
について調べました。
マジックストーブを最安値で購入できるのはどこ?

マジックストーブが最安値で購入できるのは、makuakeです!
ただし、2021年10月13日18:00までとなります。
マクアケでの先行販売では、1万円引きの39,900円で販売しています。
マジックストーブの定価は49,900円です。
定価 | 49,900円 |
makuake(2021/10/13 18:00まで) | 39,900円 |
makuakeでの先行販売が終わった後、準備が整い次第公式オンラインショップ等で販売されると予想されます。
このマジックストーブを販売しているのは、S’moreというアウトドアブランドです。
今までにもコットンテントや、軽量アルミ製チェアなどをマクアケで販売し、大好評となっています。
コットンテントや軽量アルミ製チェアは、現在公式オンラインショップで販売中です。
なので、このマジックストーブも今後公式オンラインショップで販売されるのは間違いありません!
持ち運べる薪ストーブって?
そもそも、持ち運べる薪ストーブってなに?って思いますよね。
簡単に説明すると、冬のキャンプで、テントの中でも焚火したいなって思ったときに便利なアイテムという感じです。
テントの中で使うために、ストーブを持ってこう!と思ったことありませんか?
でも、普通のストーブは重いから手軽に持ち運べません。
かといって、狭いテントの中で焚火をするわけにいきません。
そんな時に、この薪ストーブの出番です!
薪ストーブの特徴は、大きく分けて4つあります。

- コンパクトに収納・展開できる
- 市販の薪が使えるサイズ
- 煙突穴付きのテントならどのテントでも設置できる
- テント用ストーブ・料理用・焚き火台・テント外設置の3WAY
マジックストーブは、本体はもちろん、天板、足枠、煙突もすべて小さく収納できます。
重さは約5.1kgなので、ストーブとしては持ち運べる重さです。
持ち運ぶための専用収納用トートバッグも付属してるので、手軽に持ち運べます。
また、マジックストーブは市販の薪をそのまま入れる大きさです。

例えば小さいストーブだと市販の薪だと入らず、カットして使わなきゃいけない可能性があります。
ですが、マジックストーブは市販の薪をそのまま使えるので、カットする手間もなく、使い勝手もいいですね。
冬キャンプだと、テントの中も温めたい!と思いますよね。
マジックストーブは、煙突穴がついたテントであればどこのメーカーのテントでも使用できます。

同じS’moreのテントじゃなくても使えるので、新たにテントを買う必要もないので、お財布的にも嬉しいです。
そしてマジックストーブのいいところは、ストーブとして使うだけじゃなくて、調理用や焚き火台としても使えるというところ!

いくら冬キャンプが寒くても、冬のテントの中でしか使わないアイテムを買うのはちょっと…と思います。
ですが、マジックストーブなら、ストーブを使わない春~秋は調理用として使うことができるので、冬以外の季節にも使えますよ。
感想かなにか
実際にマジックストーブを買った人の感想を調べてみました。
すでに早い人は9月末から発想を開始しているので、すでにマジックストーブを手にしてる人がいます。
煙突がとても長いですが、折りたたんだ時にこの煙突は全てストーブの中に収納できるようです。
開くと大きいけれど、手軽に持ち運べるように折りたためるのはいいですね。

小さく折りたためるほうが、キャンプに持っていこうという気になりますね。
実際にマジックストーブが活躍するのは11月や12月になってからだと思います。
早く実際にマジックストーブを使ってるところを見たいですね!
まとめ
マジックストーブについて調べました。
- マジックストーブはマクアケの先行販売で一番安く購入できる
- 小さく折りたためて持ち運びやすい
- ストーブ以外にも調理用や焚き火台としても使える
マジックストーブは煙突穴があるテントなら、どんなテントでも使える薪ストーブです。
小さく折りたためるというのも、持ち運びやすくてキャンプ用品としては嬉しいですね。
薪ストーブとして使う冬以外にも、調理台や焚き火台として春~秋にも使えるアイテムなので、オールシーズン使えます。
冬キャンプの必須アイテムとして、マジックストーブをぜひ試してみてください。
コメント