キャンプといえばBBQ!と言いたくなるくらい、キャンプにBBQはつきものですよね。
BBQは手軽だし美味しいし、各自が好きなように食べれるのでいいですよね。
けれど、1人や2人のキャンプでBBQをしようと思うと、荷物が多くなってしまうのでなかなか難しいと思ってる人もいるんじゃないでしょうか。
そこでお勧めしたいのが+Base(プラスベース)です!
これは1台で7役をこなすオールインワン炭焼きなんです!
これ1台あればソロキャンでも充実した食事が食べれます。
とても便利なアイテムですが、いくらで購入できるのか気になりますよね。
そこで、
- +Base(プラスベース)を最安値で購入する方法
- オールインワン炭焼きプラスベースについて
について調べました。
+Base(プラスベース)を最安値で購入する方法は?
まずは、+Baseの価格を調べました。
プラスベースが買えるのは、2022年2月現在makuakeのみです。
通常価格(基本セット) | 28,050円 |
makuake先行販売(2022年04月10日まで) | 22,440円~ |
+Baseはmakuakeで先行販売が行われています。
先行販売後、一般販売が開始されるでしょう。
マクアケで先行販売した商品が届くのが2022年5月末ごろなので、一般販売されるのは2022年6月以降じゃないかと考えられます。
なので、一般販売を待っているとちょうどキャンプでBBQをしたいタイミングに間に合わないかもしれません。
しかもマクアケの先行販売で購入すれば、一般販売で手に入れるより安く購入できます。
また、先行販売は販売期間ギリギリになると、割引率が低くなり、お得度が低くなります。
なるべく安く購入したいと考えているなら、早めの購入がいいですね。
4月~6月は絶好のキャンプシーズンなので、格安に早く手に入るマクアケの先行販売を逃す手はありません!
気になっている人は、売り切れないうちにすぐに購入することをお勧めします。
1台7役をこなすオールインワン炭焼き器+Baseはキャンプにおすすめ!
では、オールインワン炭焼き器+Baseとはどんなアイテムなのでしょうか?
- 網焼き
- 串焼き
- 鉄板焼き
- 鍋
- 蒸し
- 燻製
- 熱燗
の7役をこなします。
たった1台でこれだけできれば、キャンプの食事がぐっと充実しますね!
しかも便利なだけでなく、非常にコンパクトなので、持ち運びにも便利です。
それではそれぞれの役割を詳しくみていきましょう。
網焼き

まずは定番の網焼きですね。
キャンプといえば、とりあえずBBQ!ってイメージの人も多いと思います。
+Baseならコンパクトなので、1人や2人のBBQにピッタリです。
4人以上で使うのは少々小さいので、3人までの利用が推奨です。
串焼き

次は串焼きです。
アウトドアで串焼きって珍しいですよね。
網の上で焼くのではなく、ちゃんと専用の縁があるので、まるで焼き鳥屋さんみたいに焼き鳥を焼くことができます。
もちろん鶏肉以外の豚肉や牛肉、海鮮を焼いてもOK!
メニューに串焼きがあると、ぐっと見た目も華やかになりますね。
鉄板焼き

網焼きができるなら、もちろん鉄板焼きもできます。
アウトドアで鉄板焼きと聞くと、焼きそばを思い浮かべがちですが、+Baseの鉄板は極厚プレートなのでステーキやハンバーグを焼くにもピッタリ!
蓄熱性や保温性に優れる厚みのある鉄板なので、素材にムラなくうま味を閉じ込めてジューシーに焼き上げてくれるんですよ。
アウトドアでジューシーなステーキが出てきたら、凄く豪華なBBQになりそうですね。
鍋

次は鍋です。
普通、アウトドアで煮込み料理をしようと思うと、別途ダッチオーブンなどを購入するかと思います。
+Baseならダッチオーブンを買わなくても、煮込み料理ができるんです!
ダッチオーブンのようにパンを焼いたりはできませんが、鍋やポトフのようなちょっとした煮込み料理なら+Baseの鍋でも充分調理が可能です。
寒い季節にキャンプをするときは、暖かい鍋や汁物が恋しくなるので、1台で何役もこなす+Baseは大活躍ですね。
蒸し・燻製

+Baseは蒸し物や燻製も楽しめます。
燻製って家ではなかなか難しいので、アウトドアでやりたいなって思いますよね。
でも、わざわざ燻製キットを買うのは面倒だし…ってときに、+Baseの出番です。
+Baseなら1台で燻製器の役割もできるので、わざわざ燻製キットを購入しなくても燻製を楽しめます。
また、蒸し物もできるので、例えば寒い日の肉まんや、野菜を蒸したりなど、料理の幅が広がりますね。
熱燗

そして最後は熱燗です。
アウトドアで熱燗って最高じゃないですか?
肌寒いときには、できれば暖かい飲み物が欲しいですよね。
+Baseがあれば、日本酒やワインを温めて楽しむことができます。
これはなかなか普通のBBQセットではできないので、コレのために+Baseが欲しいって思う人も少なくないかもしれません。
+Baseの基本セットで楽しめるのは、網焼きと串焼きのみです。
鍋や燻製、熱燗を楽しむには別途追加アイテムを購入する必要があるので、ご注意ください。
+Baseは、1台7役こなして便利なだけでなく、機能性や収納性も抜群です。
- 上長辺に凹凸をつけ、串や網、鍋を固定できるように工夫
- 上下に通気孔を設け、熱効率が良く、スタイリッシュな見た目に
- 木の敷板の上に置くことでテーブルへのダメージを軽減
- モジュールを本体の中に収納し、敷板を蓋代わりにして簡単に持ち運び可能
- 鍋の取っ手を本体に安定させて安全に簡単に調理が可能
- 本体の取っ手を使って炭箱ごと持ち運び可能
- 炭箱、ロストルを簡単に分解して丸洗い可能
- 炭箱底辺を角丸形状にすることで灰溜まりを防止
- 燻製、蒸し台に取っ手を付け、取り出しやすい形状に
- 野燗炉蓋を外さなくても水追加が可能&オーバーフロー穴で水溢れを防ぐ
など、かなり細かいところまでこだわって作られています。
本体には持ち運びしやすいようにハンドルが付いてるし、専用の収納バッグもあります。

とても便利で万能な+Baseなので、1台あるだけでぐっとアウトドアが楽しくなるでしょう。
次のBBQシーズンでは、+Baseを大活躍させたいですね!
まとめ
オールインワン炭焼き器+Baseについて調べました。
- 一番安く購入できるのはマクアケの先行販売
- 1台で網焼きから燻製や鍋、熱燗までできる万能炭焼き器
- 洗いやすい上に持ち運びもしやすく、機能性もバツグン
プラスベースは1台で7役もこなす万能炭焼き器です。
これ1台あればアウトドアの料理がぐっと充実しますよ!
本体はコンパクトで持ち運びしやすいデザインなので、ソロキャンや2人~3人の少人数のキャンプやBBQに最適です。
+Baseがあれば、かなり色々な料理ができるので、BBQ好きな方やキャンプ好きの方にお勧めですよ!
コメント