最近色んな人がYoutuberデビューやVtuberデビューしているわよね。
キティーちゃんに、くまモン、ガチャピンなど有名なキャラクターもたくさんユーチューバーになっているわ。
なんと、昭和の大人気漫画「ヤッターマン」のとあるキャラがVtuberデビューしたらしいの。
すっごいイケメンなんだけど、これはいったい誰?
そこで、
- イケメンになったVtuberボヤッキーの中の人は?
- 八奈見乗児さんや平田広明さんが声優の可能性は?
と言った内容について調べたわ。
この記事を読んで、Vtuberボヤッキーの声優さんを予想してみましょ!
イケメンになったVtuberボヤッキーの中の人は?

Photo by Domenico Loia on Unsplash
ヤッターマンのボヤッキーがVtuberデビューしたっていうから見てみたんだけど…
ボヤッキー…じゃない。
イケメンすぎる
特徴的な赤鼻も出べそもない、ちょっとワイルド系の素敵なおじ様になってる!
どうやら特殊なメカを使って、見た目をかっこよくしたらしいわ。
あ、イケメンなVtuberボヤッキーはこちらよ↓
💣🔥本日デビュー🔥💣
全国の女子高生の皆さん、こんにちは!
ボヤッキーです✌️ついに、初めての動画投稿です㊗️
🔽動画はコチラ🔽https://t.co/7PgE4YSZLZ#ボヤッキー pic.twitter.com/7uKVcFHbYl
— ボヤッキー💣 (@luv_drnj) 2018年11月5日
なんでボヤッキーがVtuberになったかと言うと、Youtubeを使ってファンを増やして、影響力のあるインフルエンサーになれば、もう一度現代で華を咲かせられるんじゃないかって考えたらしいの。
確かにこの見た目なら、一気にフォロワーが増える可能性もありそうだわ。
フォロワーが一気に増えそうな予感はするものの、気になる点が1つ。
なんで話し方がオネエ系なの…?
いや、面白くていいわよ。
けれど、声が爽やか系のイケメンボイスだから、余計にただのオネエに聞こえちゃうのよね。
そういえば、声って誰が担当しているのかしら?
八奈見乗児さんや平田広明さんが声優の可能性は?
初代ボヤッキーの声は八奈見乗児さんというベテラン声優さんが演じていたわ。
また、最近では夜ノヤッターマンで「ワンピース」のサンジ役で有名な平田広明さんが演じていたの。
どちらかの声優さんがVtuberボヤッキーの声も担当しているのかしら?
早速動画を観てみたけれど、八奈見さんでも平田さんでもないわね。
全く違う人だわ。
そもそも八奈見さんは現在療養中のため、お仕事を休んでいるから声を担当することはないわね。
また、平田さんの声は低めの少しかすれた声だから、Vtuberボヤッキーの声とはちょっと違う気がするわ。
もっと爽やかな…
そう、平川大輔さんみたいな!
ボヤッキーがユーチューバーデビュー。…夜のヤッターマンみたいなイケメンに…。声は平川さんか…八奈見さんか…。
— 【公式】狩阿ミルク (@tiramis_milk) 2018年11月5日
石田彰さんじゃないかって声もあるわ。確かに似ている気もするけれど、なんか石田感が薄い気がするのよね。
自己紹介の動画では、沢田研二さんの「勝手にしやがれ」を歌ったり、ドロンジョ様の声真似が激似だったりと、色々披露してくれてるの。これを観てると平川さんでも石田さんでもないような気がしてきたわ…。
平川さんの声が思い浮かばない人のために、平川さんの声が聞ける動画を発見したわ。
ぜひこの動画と、Vtuberボヤッキーの動画で聞き比べてみてね。
とりあえずワタシの予想は
『平川大輔さん』よ。
ぜひあなたの予想も聞かせてね。
まとめ
Vtuberボヤッキーの中の人・声優について調べたわ。
- イケメンボヤッキーの声は八奈見さんや、平田さんに近い
- ワタシの予想は平川大輔さん
貴方の予想はだれかしら?
コメント
平田さんはワンピースでゾロじゃなくてサンジですよ。