エネキーってお財布無しでガソリンを入れられるから便利ですが、失くしたらどうしょうって思いませんか?
何かの拍子にエネキーだけ落としちゃう可能性だってありますよね。
エネキー再発行できるのか、対処法が気になります。
公式サイトを確認してみましたが、再発行については載ってませんでした。
そこで、もしエネキーを失くした場合、どうしたらいいのか問い合わせて、調べてみました。
というわけで、
- エネキー(Enekey)を落としたら再発行できるのか
- 紛失した場合の対処法
について調べました。
エネキーの新規登録についても調べたので、こちらもチェックしてくださいね。
エネキー (EneKey)をネット申し込みする方法はある?店頭でやらず簡単に手続きするには?
エネキーとTカードを一緒にする方法も調べたので、合わせてチェックしてくださいね。
エネキーのTポイント登録方法は?併用・紐付け・一体化する方法も
千葉県のエネキー申込可能店舗についても調べたので、合わせてチェックしてください。
エネキーを法人で申し込む方法についても調べたので、合わせてチェックしてください。
エネキー(Enekey)を紛失したら退会するしかない

Photo by Michael Heuser on Unsplash
エネキーはキーホルダー型なので車の鍵に付けることができますが、何かの拍子に落としてしまうことってありますよね。
そこで、エネキーは落としたら再発行できるのか問い合わせてみました。
サポートセンターの答えは、
『再発行ではなく、一度退会して新しく登録し直す』
とのことでした。
エネキーは紛失した場合、再発行はできません。
なくしてしまったエネキーを退会して、新しくエネキーを登録し直すことになります。
詳しい手順を、次でまとめました。
失くしたときの対処法を順を追って紹介
それでは、エネキーを失くしたときの対処法をまとめました。
まずは誰かに不正利用されないために、一時停止することが大切ですね。
手順1:まずはエネキーを一時停止してエネキーを探す
一時停止の方法は、電話とインターネットの両方から一時停止することができます。
電話で一時停止する場合は、エネキーヘルプデスクに電話します。
電話番号:0120-323-163
携帯からかける場合:03-6634-7880
受付時間:平日 9:00〜18:00 (土日祝日、年末年始を除く)
自動音声のメニューはこのようになってます。
1:一時停止の解除
2:盗難・紛失によるサービス停止
3:退会手続き
4:ご利用回数リセット
5:ご登録状況確認
6:有効期限更新
7:ご利用方法案内
*:オペレーターと話す
一時停止するなら2,退会するなら3を選べばOKですね。
インターネットからも一時停止の手続きを行うことができます。
もし探して見つかれば、一時停止を解除して、もう一度使い始めればOKです。
手順2:見つからなかったら失くしたエネキーを退会する
何度も探しても見つからなかったら、まず失くしたエネキーを退会しましょう。
問い合わせる先は、一時停止のときと同じです。
失くしたエネキーを退会するのは、エネキーとクレジットカードの紐付けを解くためで、一度退会しないと新しく入会できません。
退会の手続きが完了したら、新しくガソリンスタンドでエネキーを作りましょう。
新しくエネキーを作るときは、今までと同じクレジットカードでOKですよ。
まとめ
エネキーを失くした場合の対処法について調べました。
- エネキーは再発行できない
- 一度退会してから、新しく入り直す必要がある
- 一時停止や退会は電話・ネットから手続き可能
エネキーを失くした場合、残念ながら再発行はできません。
少し面倒ですが退会してから、新しく入り直す必要があります。
退会の手続きはネットからも可能なので、不正利用されないためにも、まずは一時停止や退会の手続きを行いましょう。
エネキーの新規登録についても調べたので、こちらもチェックしてくださいね。
エネキー (EneKey)をネット申し込みする方法はある?店頭でやらず簡単に手続きするには?
エネキーとTカードを一緒にする方法も調べたので、合わせてチェックしてくださいね。
エネキーのTポイント登録方法は?併用・紐付け・一体化する方法も
千葉県のエネキー申込可能店舗についても調べたので、合わせてチェックしてください。
エネキーを法人で申し込む方法についても調べたので、合わせてチェックしてください。
コメント