
ヨガ教室で体を動かしたいけど、外出自粛中だから行けない…
そんな人におすすめしたいのが「ソエル」です!
ソエルはオンラインでヨガのレッスンが受けられるサービスです。
ソエルの良いところは、圧倒的に自由なところ!
部屋でレッスンを受けるので、メイクや服装を気にしなくていいし、周りを気にする必要がないので、とてもリラックスしてヨガができます。
さらに、ライブレッスンなので、ビデオ通話を利用して、その場でポーズ指導を受けることだってできます。

ソエルの良いところばっかり言ってるけど、実はデメリットもあるんでしょ?
もちろんメリットだけじゃなくて、デメリットも調べたので、最後まで読んでいってくださいね。
というわけで、
- オンラインヨガ・ソエルのメリット・デメリット
- ソエルの評判・レビュー
について調べました。
ソエルの登録方法やレッスン予約方法も調べたので、合わせてチェックしてくださいね。
オンラインヨガ・ソエルとは?
ヨガは教室やジムでやる人が多いと思いますが、最近はオンラインでもレッスンを受けることができます。
ソエルはオンラインでヨガレッスンが受けれるサービスです。
料金プランは3種類あり、
プラン | 回数 | 料金 |
スターター | 月2回まで(30分レッスン) | 月額1,980円~ |
ベーシック | 月5回まで(30分レッスン) | 月額3,980円~ |
プレミアム | 1日2回 | 月額6,980円~ |
普通のヨガ教室の値段と比べても、特別高い金額ではありません。
また、1回無料で試せるので、どんな雰囲気か確認してから入会することができます。
さらに無料レッスンを試した後、24時間以内に入会すれば更新までの期間、上記の月額が1,000円オフになります!
普通のオンラインレッスンなら、ビデオを見ながら一人でヨガをするパターンが多いですが、ポーズをチェックしてもらえないから、本当にポーズが合ってるのか不安になりますよね。
けれどソエルは、ビデオ通話を利用してポーズの指導を受けられるので、実際に教室に通ってるのと同じ指導が受けれます。
また、ライブレッスン以外にビデオレッスンもあります。
ビデオレッスンは無制限なので、ライブレッスンだけじゃ物足りないと思ったら、ビデオレッスンを活用して、もっとヨガをすることができますよ。
オンラインレッスンは6:00頃〜23:00頃まで行ってるので、好きな時間にレッスンが受けられるのも嬉しいですね。
朝イチでも寝る前でも、好きな時間にレッスンが受けれます。
ソエルのメリット・デメリット
それでは、ソエルのメリット・デメリットについて調べました。
デメリットもありますが、圧倒的にメリットのほうが多いです。
ソエルのメリットは…
圧倒的自由度の高さ!
そもそも教室に行く必要がないので、時間を有効に使えます。
また、好きな時間に受講できるので、自分の予定に合わせて朝や夜でもレッスンを受けれるのは嬉しいですね。
『起きてすぐにヨガのレッスンを受けてから一日の活動を始める』なんてこともできるし、『寝る前に受講してリラックスしてから寝る』ってこともできます。
また、人目を気にしなくていいので、すっぴんでもいいし、適当な格好でもOKです!
他にも、ヨガをやりたいけど女性ばっかりで…と悩む男性にも人気があります。
ソエルは基本的にオンラインで完結するので、自粛中で家から出れなくても、今までと同じようにヨガのレッスンを受けれるというのは非常に嬉しいですよね。
ソエルでヨガをしてみたいと思った人は、下のリンクから公式サイトをチェック!
ソエルの評判やレビューは?まずは悪い口コミをチェック
それでは次に、ソエルの評判やレビューをチェックしてみましょう。
今までソエルのいいところばかり取り上げてきましたが、なにか悪いところもあるんじゃないかと気になったので、まずは悪い口コミをチェックしてみました。
その1. 予約が取りにくい
ソエルの悪い口コミとして見つかったのが、予約が取りにくいという口コミです。
新型コロナウイルスの影響で外出自粛要請が出てるため、通常のレッスンに加えて無料開放レッスンも開催しています。
土日・祝日のポーズチェックがあるレッスンや、無料開放のレッスンは早くに埋まってしまいます。
2~3日前だと殆ど埋まってしまうので、1週間前に予約しておくのがおすすめです。
ソエルの口コミ更新しました!
コロナウィルスの影響を受けて、
オンラインヨガ需要が高まってますね。①予約がとりずらい
②配信トラブルが発生こんな口コミもありましたが、サイトできちんと対応してくれています。https://t.co/Rbbq5OPF8O#おうちヨガ #ソエル pic.twitter.com/7LQ153PlIY
— ホットヨガ部 (@hotyoga_bu) 2020年4月19日
その2. 配信・回線トラブルがある
悪い口コミの2個めとして、配信・回線トラブルがありました。
動画が映らないとか、レッスンが中断してしまったなどのトラブルが時々発生するようです。
しかし、トラブルが発生しても、ソエルのカスタマーサポートに連絡をすれば、代わりのチケットをもらえるなど即座に対応してくれます。
回線トラブルが起きないよう、レッスンを受講できる人数を調整もしているので、徐々に回線トラブルは減っているので、回線トラブルの口コミは殆ど見かけません。
カスタマーサポートの対応は丁寧なので、なにかトラブルがあったときも安心です。
次にいい口コミもチェック!
悪い口コミもありましたが、圧倒的に良い口コミのほうが多かったです。
次に、良い口コミを紹介します。
その1:周りを気にしなくていい
まず1つ目のいい口コミは、周りを気にしないでいいという口コミです。
ヨガ教室でのレッスンは、人が多くて色々気にしてしまう人も多いんじゃないでしょうか?
ソエルなら一人で受講するので、周りを気にすることなく集中してヨガができます。
また、誰かと会う心配がないので、服装やメイクを気にする必要がないのも嬉しいですね。
動きやすい格好で受講したほうがいいですが、おしゃれなヨガウェアである必要がないので、気楽にレッスンができます。
オンラインヨガ(ソエル)めっちゃよかった👍
スタジオだったら人が多くて動く時とか周りに少なからず気を遣ってしまうんだけどそういうのなくて一人で集中してできるの最高。自宅でできるし、すぐに自分のやりたいこととかに移行できるのもいい。これは入会や!(キャンペーンで安くなるし)— 佐藤裕子 (@ijgn_yuko) 2020年3月5日
その2:ビデオ通話で直接指導してもらえる
さらにソエルでは、ビデオ通話でポーズの指導もしてもらえます。
オンラインだとポーズをチェックしてくれる人がいなくて、ポーズが合ってるか不安に思う人も多いと思います。
しかし、ソエルならビデオ通話をオンにすれば、インストラクターからポーズの指導を受けることもできます。
ポーズが合ってるか客観的に見てもらえるので、教室に通ってるのと同じように家でもレッスンが受けれますね。
ソエルで体験ヨガレッスン受けてみたけど思ってた以上に良かった!
やっぱりYouTubeとかDVDとかみたいにやりっ放しじゃなく指導して貰えるのいいなぁ。
お安くなる年間契約するか悩む。。。— yoshikatttti(よしか) (@yoshikatttti) 2020年4月16日
ソエルでオンラインヨガしてみたー!公式LINEから2週間無料トライアルできるし、めちゃめちゃポーズチェックしてもらえて、〇〇さんいい感じですよー!ってほめてもらてるので、とても楽しかった!
— starmine (@starmin21294566) 2020年4月18日
その3:短いレッスンが多いから気軽に受講できる
最後の良い口コミは、30分の短いレッスンがあるので、気軽に受講できるという口コミです。
60分のレッスンだと、疲れて集中力が途切れてしまった経験はありませんか?
また、家だと誘惑も多く、集中力が途切れがちになるので、長時間のヨガは難しいです。
しかしソエルなら、30分という短いレッスンがあるので、ずっと集中力を保ったままレッスンができます。
それに、時間が短いので、ちょっとした隙間時間を利用して受講することもできます。
通常のヨガ教室なら、着替えの時間や移動時間など、合計して2~3時間かかってしまいます。
それに比べてソエルの場合は、着替え時間はありますが移動時間はありません。
着替えも含めて40分ぐらいあればOKなので、とても手軽ですね。
#soelu ポーズチェックなしだとだらけたり、ビデオレッスンはそもそもスタートすらできない私レベルの怠惰まんには、ソエルのライブヨガありがたすぎる😂
ついでに1時間レッスンは気合が必要なので、30分レッスンが多いのも🙆♀️— にゃん (@pobnyan) 2020年3月21日
まとめ
オンラインヨガ・ソエルのレビュー・評判について調べました。
- ソエルは自宅で周りを気にせず気軽にヨガができる
- ビデオ通話でポーズ指導もしてくれる
- 人気のレッスンを1回無料お試しでき、24時間以内に入会すれば月額料金が1,000円オフ!
外出自粛が続いてるので、運動不足を感じてる人も多いと思います。
ソエルなら自宅でも、ビデオ通話を利用して教室に通ってるのと同じようにヨガレッスンが受講できるので、とてもおすすめです!
自宅なので服装やメイクを気にしなくていいし、いつでも好きなときにレッスンが受けれます。
また、レッスンを1回無料でお試し受講できる上、レッスン終了24時間以内に入会すれば、月額料金が1,000円オフになるお得なキャンペーンも行っています。
詳しくは下のリンクから、ソエルの公式サイトをご確認ください。
ソエルの登録方法やレッスン予約方法も調べたので、合わせてチェックしてくださいね。
コメント