PayPayにせっかく登録したけれど、どんなお店で使えるんだろう…
ネットショップや通販では使えないのかな?
なんて思ってるんじゃないかしら。
実店舗だけじゃなくて、通販でも使えたらとても便利よね。
PayPayで支払ったらポイントをさらに追加!なんてキャンペーンがあったら嬉しいわ。
そこで、
- PayPayで支払いできるネットショップ・通販店舗まとめ!
- 特典やポイントってどうなるの?
と言った内容について調べたわ。
この記事を読めば、通販でPayPay支払いができる店舗が分かっちゃうわよ!
PayPayのキャンペーンや使い方についてはこちらで解説しているから、チェックしてね!
PayPay(ペイペイ)のキャンペーンはいつまで続く?年内で終了の可能性も調べてみた!
PayPayで支払いできるネットショップ・通販店舗まとめ!

Photo by Steve Johnson on Unsplash
PayPayがネットショッピングにも対応してくれたら便利だなーって思わない?
そこで、PayPayで支払いができるネットショップや通販店舗を調べてみたわ。
2018年12月現在は、残念ながらPayPayはネットでの支払いに対応していないの。
けれど、2019年2月から順次ネットショッピングに対応する予定となっているわ。
今後のネット通販のPayPay支払いの対応時期は…
- 「Yahoo!ショッピング」と「ヤフオク!」が2019年2月からスタート
- 2019年4月から「LOHACO」が開始
と決まっているわ。
Yahoo!ショッピング以外にも、「PayPay」を導入している実店舗と通販店舗の両方で使用できるように変更される予定よ。
そこで、2018年12月現在、PayPayに対応している通販店舗のあるお店を調べたわ。
【家電量販店】
- EDION
- コジマ
- Joshin
- ソフマップ
- TSUKUMO
- 100満ボルト
- ビックカメラ
- ベスト電器
- マツヤデンキ
- ヤマダ電機
【ファッション】
- earth MUSIC&ECOLOGY
- koe(コエ)
- Mac-House
【その他】
- ウインザーラケットショップ
- HIS
これからPayPayに対応する店舗はもっと増えるだろうから、通販でPayPayを使えるお店も増えてくると思うわ。
PayPayが使えるお店が増えると、ますます便利になるわね。
特典やポイントってどうなるの?
通販でPayPayを使えるようになって、特典やポイントはどうなるのかしら?
まず、全額キャッシュバックされる「100億円あげちゃうキャンペーン」は対象外となるわ。ネットショップでPayPay支払いをしても、キャッシュバックはされないから注意してね。
次に、4月から
- Yahoo!ショッピング
- ヤフオク!
- LOHACO
- Yahoo! JAPANカード
の4サービスで、キャンペーンなどで付与される期間固定Tポイントが、電子マネー「PayPay」で還元されるの。
ポイントが貯まるんじゃなくて、PayPayでキャッシュバックされるようなイメージね。
これは通常のお買い物ポイントじゃなくて、「5のつく日キャンペーン」などでもらえるポイントのことよ。他にもいろいろキャンペーンを行っているけれど、こういうキャンペーンで獲得したポイントがTポイントじゃなくて、PayPayに還元されることになるの。
PayPayがYahoo!ショッピングで使えるようになったら、記念のキャンペーンが行われそうね。
ますますポイントが貯まりやすくなったり、PayPayにキャッシュバックされたりするんじゃないかしら。
まとめ
PayPay支払いができるネットショップ・通販店舗について調べたわ。
2018年12月現在、ネットショップで使うことはできないわ。
- 2019年2月からYahoo!ショッピングショッピングに対応
- 2019年4月からLohacoに対応
- ネットでの支払いはキャッシュバックキャンペーンの対象外
- PayPayで支払った期間限定ポイントはPayPayに還元される
PayPayでYahoo!ショッピングやLohacoで買い物すると、TポイントとPayPayの2種類貯まることになるわ。
PayPayのキャンペーンや使い方についてはこちらで解説しているわ。
PayPay(ペイペイ)のキャンペーンはいつまで続く?年内で終了の可能性も調べてみた!
コメント